更新日 | 更 新 内 容 |
|
2020/10/22 | 車輌突入阻止バリケード<ヘラクレス>の公開実証実験を行い 2020年10月22日の日本経済新聞に掲載されました。 >>動画はこちら 外部リンク 日本経済新聞(公式) |
NEW! |
2020/10/22 | 車輌突入阻止バリケード<ヘラクレス>の公開実証実験を行い 2020年10月22日の北海道新聞に掲載されました。 |
NEW! |
2020/09/04 | インターンシップ受入れをしました。 | NEW! |
2020/08/27 | 寒冷地対応商品を開発する企業として、 2020年8月27日の日本経済新聞に掲載されました。 |
|
2020/07/29 | 2020年7月29日 18時放送 HBC北海道放送「今日ドキッ!」で車両阻止バリケード<ヘラクレス>が紹介されました。 |
|
2020/07/17 | トライ・ユー開発商品「3Eフェイスマスク」について 2020年7月17日の日刊工業新聞に掲載されました。 |
|
2020/06/12 | 感染症対策として開発した製品「ヘルメット用シールド」について 2020年6月12日の北海道新聞に掲載されました。 |
|
2020/05/26 | 感染症対策として トライ・ユー開発製品「3E フェイスマスク」について 2020年5月26日の日刊工業新聞に掲載されました。 |
|
2020/04/23 | 「サーマルカメラ」についてPV動画をアップしました。 | |
2020/04/22 | 「無人走行技術」についてPV動画をアップしました。 | |
2020/04/09 | 感染症対策や今後の五輪開催に向けての取材があり 2020年4月9日の北海道新聞に掲載されました。 |
|
2020/04/01 | 「サーマルカメラ」シングルタイプ、マルチタイプについて 販売、レンタルを開始しました。 |
|
2020/01/22 | 車輌突入阻止バリケード<ヘラクレス>が 北海道の「新商品トライアル制度」で認定されました。 |
|
2020/01/17 | 確実な誘導アイテム誘導矢印スティックを公開しました。 | |
2020/01/10 | 導光型LEDスターテールについて、新バリエーションを開発しました。 スターテール商品ページを更新しました。 |
|
2020/01/05 | 車両突入阻止バリケード<ヘラクレス>が北海道新聞に掲載されました。 | |
2019/12/14 | 2019年12月14日 11時放送 テレビ北海道「けいナビ ~応援!どさんこ経済~」で車両突入阻止バリケード<ヘラクレス>が紹介されました。 |
|
2019/11/21 | 2019年11月7日~8日に開催された「ビジネスEXPO」について、当日の写真を公開しました。 | |
2019/11/05 | 北海道最大級のビジネスイベント「ビジネスEXPO」に 車輌突入阻止バリケード<ヘラクレス>と 誤発進対策安全車止め<バリア-ピッと>を出展します! 詳しくはこちら→ビジネスEXPO公式サイト※外部リンク |
|
2019/10/23 | トライ・ユー㈱札幌営業所を開設。 ※11月1日から営業開始、営業所情報はこちらをご覧下さい。 |
|
2019/10/17 | 車輌突入阻止バリケード<ヘラクレス>が 「令和元年度北海道新技術・新製品開発賞」において ものづくり部門 優秀賞を受賞しました!! |
|
2019/09/26 | 公益財団法人 北海道中小企業総合支援センター主催 「北海道ベンチャービジネスプレゼン会2019」にて 誤発進対策安全車止め<バリア-ピッと>のプレゼンを行いました。 また、同内容についてTVHより取材があり 放送日:2019年9月26日(木) 16:50~ ゆうがたサテライト道新ニュースで放映されました。 >>詳細はこちら |
|
2019/09/26 | 車両突入阻止バリケード<ヘラクレス>と 誤発進対策安全車止め<BARRIER-P!TTO(バリア-ピッと)>が 2019年9月26日に日本経済新聞に掲載されました。 |
|
2019/09/11 | ヘラクレスについて、NHKより取材がありました。 放送日:2019年9月14日(土) 19:00~19:30の報道番組 NHKニュース7で放映されます! |
|
2019/09/02 | ヘラクレスBOX収納型が 2019年9月~11月の間、札幌新道(夜間工事規制)で設置されています。 |
|
2019/08/24 | ヘラクレスイベント仕様が 2019年8月24日~8月25日に東京で開催された六本木ヒルズ盆祭り2019で設置されました。 |
|
2019/08/06 | インターンシップ受入れしました。 | |
2019/07/31 | 誤発進対策安全車止めが 2019年7月31日の日刊工業新聞に掲載されました。 |
|
2019/07/27 | ヘラクレスBOX収納型が 2019年7月27日の恵庭三四会納涼花火大会で設置されました。 |
|
2019/07/26 | 2019年7月25日開催 北洋銀行ものづくりテクノフェア2019に ヘラクレスと誤発進対策安全車止めを出展しました。 |
|
2019/07/17 | 誤発進対策安全車止めが 2019年7月17日の北海道新聞に掲載に掲載されました。 |
|
2019/07/13 | ヘラクレスBOX収納型が 2019年7月13日開催の千歳民報・市民納涼花火大会で設置されました。 |
|
2019/07/16 | 誤発進対策安全車止めの公開衝突実験を 行いました。 |
|
2019/06/17 | 2019年6月14日~16日開催 イベントランド北海道2019にヘラクレスを出展しました。 |
|
2019/06/11 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス>が 日刊工業新聞に掲載されました。 |
|
2019/06/08 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス>が 北海道新聞に掲載されました。 |
|
2019/06/07 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス>が 北海道新聞(電子版)に掲載されました。※外部リンク |
|
2019/06/07 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス>が 第28回 YOSAKOIソーラン祭りでテロ阻止資機材として採用されました。 |
|
2019/05/21 | 「誤発進対策安全車止め」の開発をしました。 | |
2019/05/17 | アクセスサッポロにトライ・ユーが出展します。 ①2019年6月14日~16日 イベントランド北海道2019 ②2019年7月25日 北洋銀行ものづくりテクノフェア2019 ※出展内容 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス> |
|
2019/05/10 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス>が 2019年5月10日の北海道新聞に掲載されました。 |
|
2019/04/01 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス> 「イベント仕様」5月より販売及びレンタル開始。 |
|
2019/04/01 | 寒地型車両突入阻止バリケード HERCULES<ヘラクレス> 「BOX収納型」5月より販売開始。 |
|
2019/03/08 | 警備研修会にてテロ対策の講演を行いました。 | |
2019/02/19 | 「テロ車輌阻止バリケード」積雪路面にて実証実験を行いました。 | |
2019/02/01 | 軟質・ゴム質3D造形の研究を開始しました。 | |
2019/01/04 | 北海道中小企業新応援ファンド事業の助成金が採択されました。 | |
2018/12/25 | 札幌商工会議所に入会しました。 | |
2018/12/07 | 「テロ車輌阻止バリケード」の製品化の製造を開始しました。 | |
2018/12/01 | 新商品「導光型LEDテール」 安全商品を発売開始しました。 | |
2018/11/21 | 「テロ車輌阻止バリケード」の製品開発会議を実施しました。 | |
2018/11/03 | 「テロ車輌阻止衝突実験」 を実施しました。 | |
2018/09/18 | 新商品「導光型LEDテール」 安全商品を開発しました。 ※2018年12月発売 | |
2018/08/28 | インターンシップ受入れ しました。 | |
2018/08/17 | ネクスコ・サポート北海道様 本社にてVR体験イベントを実施しました。 | |
2018/08/13 | 商談先持ち運び用小型3Dプリンターを導入しました。 | |
2018/08/10 | 量産用3Dプリンターと、工業用切削マシニングセンター を導入しました。 | |
2018/08/17 | PRODUCT/製品 ページに商品を追加しました。 | |
2018/08/10 | ホームページを更新しました。 |
■
![]() |
|||||
■ HOME/ホーム | ■ BUSINESS/業務 | ■ PRODUCT/製品 | |||
■ VISION/ビジョン | ● 車輌テロ阻止資機材開発 | ■ EVENT/イベント情報 | |||
● 3D設計、デザイン | ■ COMPANY/会社情報 | ||||
● 製品開発、製造、加工 | ■ NEWS/新着情報 | ||||
● コンサルティング | |||||
ホーム | お問合せ | プライバシーポリシー
Copyright (C) 2018 TRY・U CO.,LTD All rights reserved.